おはようございます!今日も暑いですが1000%絶好調〜(^。^)
さて、昨夜は青柳尊哉が本人の故郷の佐賀で撮影させて頂いたNHKBS佐賀発地域ドラマ『ガタの国から』がOAでした。
ご視聴頂きました皆様、ありがとうございました。
...
青柳さんは気の弱い脚本家の役でしたが、また、『ウルトラマンオーブ』劇場版のような、最後のエンディングで温泉入浴シーンがあるとは・・(爆笑)!
(聞いてなかったんですが〜〜(笑))
佐賀県の干潟も嬉野も祐徳稲荷もとっても素敵なところで、
人工的な東京に暮らしていると地方の豊かな自然が恋しくなりますね♪
地元の撮影参加のおじ様たちもいい表情!いい笑顔!
出演者の皆さんの佐賀弁も可愛く、タイ語も効果的に使われ、お話もテンポよく、ムツゴロウがしゃべると言うファンタジーも大自然の中ではすんなり溶け込んで面白かったです。
脚本家の山津ピロシキ、なんでピロシキという名前かは(笑)
コチラ ↓
http://www.nhk.or.jp/saga/saga_drama/diary/18.html
見逃した方はまた再放送があるかとは思いますのでぜひその時に☆
今日もいい1日でありますように〜!
